HINO-BASHI's Web Page



Last updated 2023.4.1


ひのばしのWeb Pageにようこそ!





1,379,309

Yesterday: 117 Today: 48
(Since 1997)


2001.10.14 石巻線 小牛田~上涌谷 9001レ DD51-842
2002.6.3 新庄~升形 9001レ DD51-842




<お知らせ>
リバーサル画像の掲載について

平素より弊HPをご覧戴きありがとうございます。
リバーサル画像ですが、ほぼ年1回の更新になっており、
即効性に欠けるため、改めて不定期掲載とさせて戴きます。
また、すべての画像を掲載するわけではなく、
厳選したものに限らせて戴きます。

また、掲示板については、しばらく運用を見合わせます。


1,000,000アクセス達成(2014/1/24)
ご覧戴きましてありがとうございます




 東日本大震災にて被災された皆様に 
 心よりお見舞い申し上げます。
 いち早い復興を祈念致します。





infoseek無料HPサービス終了に伴い、一部ページが移転工事中です。


<今回のページ更新情報>
「JR一般」に8/19石北貨物のページ追加
「JR一般」に8/20石北貨物のページ追加
「JR臨時列車」に8/21「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」のページ追加
「JR一般」に8/28石北貨物のページ追加
「JR臨時列車」に8/28「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」のページ追加
「JR臨時列車」に9/3「ノースエクスプレスレインボー」による「ニセコ」のページ追加
「JR臨時列車」に9/4「ノースエクスプレスレインボー」による「ニセコ」のページ追加
「JR一般」に9/11「オホーツク」「大雪」のページ追加
「JR一般」に9/12「オホーツク」のページ追加
「JR一般」に9/25石北貨物のページ追加
「JR臨時列車」に9/25「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」のページ追加
「JR一般」に10/1「オホーツク」「大雪」のページ追加
「JR一般」に10/2石北貨物のページ追加
「JR一般」に10/9「オホーツク」「大雪」のページ追加
「JR一般」に10/10石北貨物のページ追加
「JR一般」に10/16石北貨物のページ追加
「JR臨時列車」に11/26国鉄色「やくも」のページ追加
「JR臨時列車」に11/27国鉄色「やくも」のページ追加
「JR臨時列車」に1/2国鉄色「やくも」のページ追加
「JR臨時列車」に1/3国鉄色「やくも」のページ追加
「JR一般」に1/5宗谷ラッセルのページ追加
「JR一般」に1/6石北貨物のページ追加
「JR一般」に1/7石北貨物のページ追加
「JR一般」に1/7「オホーツク」「大雪」のページ追加
「JR臨時列車」に2/18国鉄色「やくも」「スーパーやくも」のページ追加
「JR臨時列車」に2/19国鉄色「やくも」「スーパーやくも」のページ追加
「JR臨時列車」に2/20国鉄色「やくも」「スーパーやくも」のページ追加
「JR臨時列車」に3/25「キハ183系北斗」のページ追加
「JR臨時列車」に3/26「キハ183系ニセコ号」のページ追加
「JR臨時列車」に4/1「キハ183系サロベツ」のページ追加



8/19石北貨物を撮影しました。
8/20石北貨物を撮影しました。
8/21「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」を撮影しました。
8/28石北貨物を撮影しました。
8/28「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」を撮影しました。
9/3「ニセコ」を撮影しました。
9/4「ニセコ」を撮影しました。
9/11「オホーツク」「大雪」を撮影しました。
9/12「オホーツク」を撮影しました。
9/25石北貨物を撮影しました。
9/25「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」を撮影しました。
10/1「オホーツク」「大雪」を撮影しました。
10/2石北貨物を撮影しました。
10/9「オホーツク」「大雪」を撮影しました。
10/10石北貨物を撮影しました。
10/16石北貨物を撮影しました。
11/26国鉄色「やくも」を撮影しました。
11/27国鉄色「やくも」を撮影しました。
1/2国鉄色「やくも」を撮影しました。
1/3国鉄色「やくも」を撮影しました。
1/5宗谷ラッセルを撮影しました。
1/6石北貨物を撮影しました。
1/7石北貨物を撮影しました。
1/7「オホーツク」「大雪」を撮影しました。
2/18国鉄色「やくも」スーパーやくも色「やくも」を撮影しました。
2/19国鉄色「やくも」スーパーやくも色「やくも」を撮影しました。
2/20国鉄色「やくも」スーパーやくも色「やくも」を撮影しました。
3/25新特急色を含む「キハ183系北斗」を撮影しました。
3/26新特急色を含む「キハ183系ニセコ号」を撮影しました。
4/1新特急色を含む「キハ183系サロベツ」を撮影しました。



↓試験運用中(hinobashiアカウント以外はリツイートです)
@hino_bashiさんのツイート
※HPより速い速報はカメラの液晶を撮影したものになります。



Contents

1.鉄道写真 183・9系2004 2004年~2015年の183・9系を撮影したページです。 05.1.8 Updated
183・9系2005 05.12.29 Updated
183・9系2006 07.1.1 Updated
183・9系2007 08.2.3 Updated
183・9系2008 08.12.29 Updated
183・9系2009 09.12.31 Updated
183・9系2010 11.1.1 Updated
183・9系2011 12.1.3 Updated
183・9系2012 12.5.5 Updated
183・9系2013 14.1.4 Updated
183・9系2015 15.8.8Updated
JR一般(2015年~) JRの定期列車を撮影したページです。183・9系は除きます。
北海道を走るブルトレ、石北貨物などはこちらです。
23.1.7Updated
JR一般(2011年~2014年) 15.1.4Updated
JR一般(2006年~2010年) 11.5.4 Updated
JR一般(~2005年) JRの定期列車を撮影したページです。183・9系は除きます。
(画質が悪いものもあります。別サーバーへ飛びます)
移転準備中
JR臨時列車(2015年~) JRのイベント列車やリバイバルはこちらです。183・9系は除きます。
団臨、配給、甲種輸送などはこちらです。
23.4.1Updated
JR臨時列車(2011年~2014年) 15.1.4Updated
JR臨時列車(2006年~2010年) 11.1.1 Updated
JR臨時列車(~2005年) 05.12.29 Updated
私鉄(民鉄) JR以外の私鉄を撮影したページです。 18.4.21Updated
2.最近の撮影から 速報版
(デジカメ画像)
このトップページに置いてあります。 23.4.1Updated
リバーサル版 このトップページに置いてあります。 不定期更新
3.掲示板 HINO-BASHI掲示板 画像貼り付け可能です。 更新停止中
予備掲示板 過去の掲示板です。今は予備です。 更新停止
4.ブログ Hinobashi's Weblog 撮影にまつわるブログです。 随時更新
5.リンク集 リンク集 友人知人のページへはこちらからどうぞ。 08.10.11 Updated
6.過去のページ 2003年までのページ 2002年~2003年までの画像(183系)はこちらからどうぞ。
(画質が悪いものもあります。別サーバーへ飛びます)
05.1.3 Updated
7.特設ページ DD51のページ カマ番順<暫定公開>鷲別機関区のみ 12.1.30 Updated

更新:1ヶ月以内=青太文字 1週間以内=赤太文字 1年以内=青文字

ここは、ひのばしのWeb Pageです。主に、私が撮影した列車の写真を載せています。
画像は、ファイルサイズを落とすために縮小しております。
また、アングル等お見苦しい点もあるかと思いますが、どうかご了承下さいm(_ _)m

ポジ画像は、注記が無い限り、このページの画像はフジクロームPROVIA100F・400Fを使用しています。
カメラはEOS1vHS or EOS3、レンズは300mm F2.8L、200mm F2.8L、70-200mm F2.8L、28-70mm F2.8Lです。
デジ画像は、ポジ画像の画角に合わせておりますのでズームレンズですが単焦点と同じ取扱いをしています。


注意! CAUTION!

このページにある画像は、ダウンロードして個人で楽しむ以外、いかなる理由でも他への複製・転載はいっさい厳禁です。



今回の撮影から(速報版)
(ここの画像はEOS7D MarkⅡ・EOS7D撮影です)

23.4.1 宗谷本線 名寄~日進
9003D 「キハ183系サロベツ」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/640 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:28.3MB)

(ナホ編成)



23.3.26 函館本線 昆布~ニセコ
9011D 「キハ183系ニセコ号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:34.5MB)

(ナホ編成)



23.3.26 函館本線 昆布~ニセコ
9011D 「キハ183系ニセコ号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.5

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



23.3.25 函館本線 静狩~長万部
9034D 「キハ183系北斗」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:26.8MB)

(ナホ編成)



23.2.20 伯備線 根雨~黒坂
1008M 「やくも8号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:19.6MB)

(イモ編成)



23.2.20 伯備線 黒坂~根雨
1005M 「やくも5号」

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO400 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:18.9MB)

(イモ編成)



23.2.20 伯備線 黒坂~根雨
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:18.7MB)

(イモ編成)



23.2.20 伯備線 黒坂~根雨
1020M 「やくも20号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:21.0MB)

(イモ編成)



23.2.19 伯備線 岸本~伯耆溝口
1008M 「やくも8号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(イモ編成)



23.2.19 伯備線 黒坂~根雨
1005M 「やくも5号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:19.5MB)

(イモ編成)



23.2.19 伯備線 黒坂~根雨
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:21.7MB)

(イモ編成)



23.2.19 伯備線 伯耆溝口~江尾
1020M 「やくも20号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:19.8MB)

(イモ編成)



23.2.19 伯備線 伯耆大山~岸本
1024M 「やくも24号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

(イモ編成)



23.2.18 伯備線 伯耆溝口~岸本
1005M 「やくも5号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/640 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:29.6MB)

(イモ編成)



23.2.18 伯備線 黒坂~根雨
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/800 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:21.8MB)

(イモ編成)



23.2.18 伯備線 根雨~黒坂
1020M 「やくも20号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:15.2MB)

(イモ編成)



23.2.18 伯備線 伯耆大山~岸本
1024M 「やくも24号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:24.9MB)

(イモ編成)



23.1.7 石北本線 留辺蘂~相内
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

(DF200-5+115)



23.1.7 石北本線 留辺蘂~相内
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:72.0MB)

(DF200-5+115)



23.1.7 石北本線 丸瀬布~瀬戸瀬
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F5.6

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



23.1.7 石北本線 相内~留辺蘂
6084D 「大雪4号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:31.3MB)

(ナホ編成)



23.1.6 石北本線 留辺蘂~相内
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:62.4MB)

(DF200-9+63)



23.1.6 石北本線 留辺蘂~相内
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F5

もっと大きな画像はこちら

(DF200-9+63)



23.1.5 宗谷本線 北星~日進
雪362レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:14.7MB)

(DE15-2515)



23.1.5 宗谷本線 北星~日進
雪362レ

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F5

もっと大きな画像はこちら

(DE15-2515)



23.1.3 伯備線 岸本~伯耆溝口
1008M 「やくも8号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:30.1MB)

(イモ編成)



23.1.3 伯備線 黒坂~根雨
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:20.1MB)

(イモ編成)



23.1.3 山陰本線 出雲市~直江
1024M 「やくも24号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/500 F3.5

もっと大きな画像はこちら

(イモ編成)



23.1.2 伯備線 黒坂~根雨
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:20.4MB)

(イモ編成)



23.1.2 伯備線 伯耆大山~岸本
1024M 「やくも23号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO800 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(イモ編成)



22.11.27 伯備線 方谷~備中川面
1008M 「やくも8号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:22.9MB)

(イモ編成)



22.11.27 伯備線 荒島~揖屋
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:22.3MB)

(イモ編成)



22.11.26 山陽本線 中庄~倉敷
1009M 「やくも9号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:37.8MB)

(イモ編成)



22.11.26 伯備線 伯耆大山~岸本
1024M 「やくも24号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:21.3MB)

(イモ編成)



22.10.16 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:104MB)

(DF200-110+1)



22.10.16 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

(DF200-118+1)



22.10.10 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:99.1MB)

(DF200-118+1)



22.10.10 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(DF200-118+1)


22.10.10 石北本線 生田原~安国
6082D 「大雪2号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



22.10.9 石北本線 安国~生田原
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.2

(ナホ編成)



22.10.9 石北本線 相内~留辺蘂
6084D 「大雪4号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:48.0MB)

(ナホ編成)



22.10.9 石北本線 安国~生田原
6081D 「大雪1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/800 F2.8

(ナホ編成)



22.10.2 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:87.9MB)

(DF200-118+58)



22.10.2 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(DF200-118+58)



22.10.1 石北本線 安国~生田原
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



22.10.1 石北本線 中愛別~愛山
6081D 「大雪1号」

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:20.3MB)

(ナホ編成)



22.10.1 石北本線 安国~生田原
6081D 「大雪1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:25.4MB)

(ナホ編成)



22.9.25 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:84MB)

(DF200-55+5)



22.9.25 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

(DF200-55+5)



22.9.25 石北本線 端野~愛し野
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:55.6MB)

(DE15-1534+1533+Royal Express)



22.9.25 石北本線 相内~留辺蘂
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

(DE15-1534+1533+Royal Express)



22.9.25 石北本線 下白滝(信)~白滝
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:38.2MB)

(DE15-1533+1534+Royal Express)



22.9.25 石北本線 当麻~桜岡
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:33.1MB)

(DE15-1533+1534+Royal Express)



22.9.12 石北本線 愛別~中愛別
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.5

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



22.9.12 石北本線 安国~生田原
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.5

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



22.9.11 石北本線 安国~生田原
71D 「オホーツク1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

(ナホ編成)



22.9.11 石北本線 中愛別~愛山
6081D 「大雪1号」

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:18.3MB)

(ナホ編成)



22.9.11 石北本線 当麻~桜岡
6084D 「大雪4号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:29.5MB)

(ナホ編成)



22.9.4 函館本線 小沢~倶知安
9012D 「ニセコ」

EOS7D MarkⅡ EF300mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:26.8MB)

(ノースエクスプレスレインボー)



22.9.4 函館本線 二股~長万部
9012D 「ニセコ」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

(ノースエクスプレスレインボー)



22.9.3 函館本線 野田生~落部
8012D 「ニセコ」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:18.4MB)

(ノースエクスプレスレインボー)



22.9.3 函館本線 二股~黒松内
8011D 「ニセコ」

EOS7D MarkⅡ EF300mm F2.8L ISO100 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:63.4MB)

(ノースエクスプレスレインボー)



22.9.3 函館本線 二股~黒松内
8011D 「ニセコ」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F3.2

もっと大きな画像はこちら

(ノースエクスプレスレインボー)



22.8.28 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/800 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:136MB)

(DF200-58+109)



22.8.28 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/800 F3.2

もっと大きな画像はこちら

(DF200-58+109)



22.8.28 石北本線 端野~愛し野
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/500 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:60.6MB)

(DE15-1545+1509+Royal Express)



22.8.28 石北本線 相内~留辺蘂
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/640 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:28.9MB)

(DE15-1545+1509+Royal Express)



22.8.28 石北本線 下白滝(信)~白滝
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO200 1/640 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:39.1MB)

(DE15-1509+1545+Royal Express)



22.8.28 石北本線 当麻~桜岡
9004レ 「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:45.9MB)

(DE15-1509+1545+Royal Express)



22.8.21 石北本線 西女満別~美幌
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF24-70mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:26.4MB)

(DE15-1545+1543+Royal Express)



22.8.21 石北本線 相内~留辺蘂
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:49.3MB)

(DE15-1545+1543+Royal Express)



21.8.15 石北本線 下白滝(信)~白滝
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:38.3MB)

(DE15-1543+1545+Royal Express)



22.8.21 石北本線 当麻~桜岡
9004レ「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F4.5

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:33.5MB)

(DE15-1543+1545+Royal Express)



22.8.20 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:109MB)

(DF200-10+57)



22.8.20 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/1000 F2.8

もっと大きな画像はこちら

(DF200-10+57)



22.8.20 石北本線 生田原~安国
6082D 「大雪2号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:19.8MB)

(ナホ編成)



22.8.20 石北本線 白滝~下白滝(信)
6081D 「大雪1号」

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO100 1/800 F2.8

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:24.9MB)

(ナホ編成)



22.8.19 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/800 F3.2

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(MP4形式:102MB)

(DF200-52+8)



22.8.18 石北本線 生田原~金華(信)
8071レ

EOS7D MarkⅡ EF70-200mm F2.8L ISO400 1/800 F3.2

もっと大きな画像はこちら

(DF200-52+8)



今回の撮影から(リバーサル版)
(ここの画像はEOS1vHS+リバーサルフィルム撮影です。今後は不定期更新になります)

13.12.22 日豊本線 立石~中山香
9043M 「にちりん83号」

もっと大きな画像はこちら

(オイDo32編成)



13.12.7 石北本線 生田原~金華
8071レ

もっと大きな画像はこちら

(DD51-1150+1165)



12.12.23 石北本線 留辺蘂~相内
8071レ

もっと大きな画像はこちら

動画はこちら(WMV形式:8.6MB)

特別公開 FULL HD(1920×1080)動画はこちら
(m2tファイル 103MB:PCによってはフリーズする可能性があり、むやみにクリックしないで下さい)

(DD51-1184+1152)



09.6.14 北陸本線 新疋田~敦賀
4033M 「雷鳥33号」

もっと大きな画像はこちら

もっともっと大きな画像はこちら

動画はこちら(WMV形式:3.4MB)

(キトA09編成)